
ベルベットの綺麗さを生かすシンプルなデザイン。前と後ろを大きくVカットしてポイントにもってきて。ボディシルエットを少しきかせ。およばれにもお出かけにも美しい最適ドレス。
Code : 05010...
more

フリフリが廻り込んだボレロとワンピースのアンサンブル。ボレロのすそは通常ストレートが多いけど、こちらは後ろに行くにつれて長く変化をつけて可愛く。ワンピースは、襟の綺麗なレースビーズをボレロから見える感...
more

発表会などの、お子様に可愛い。特徴ある襟は、フリルで立ち襟にして。ベストはラメ入りチュールを使い、燕尾風にバックに流してゴージャス感いっぱい。パンツはサテンで、ひざ下にはラメのボックススリットを入れて...
more

ピーターパンのようなリーフ(葉っぱ)をイメージしたドレス。スカートのリーフは大きさも替え、巻きロックを使って大胆カット。カラーリングは、オーガンジーのグリーン ピンク パープル ブルーの、それぞれ濃淡...
more

プレーンなドレープドレスに、平行切替とダーツを配して。
バストから脇を少し強調しながらより綺麗なボディラインがでるようなデザイン。ぬめり感アリのシルエット
Code : 040605
P...
more

パネルを入れて、すそにほんの少しマーメイドの雰囲気。二枚生地使いは、濃い目のカラーで創ってもボディにキレイに映える。白以外だったらおよばれにもいいラインで。
ode : 040730
Pric...
more

小紋の着物を使って。着物のような前打ち合わせで、脇ファスナーにて着用出来るようにした、和チック系ドレス。体に沿ったピッタリラインめで、パイピングを端にくるんで。柄に合う可愛らしい印象も与える感じで。
...
more

ホルターネックで、肩をぐっとあけて大人っぽく。腰に共布を巻きつけてみて(ショールにしても可能)。素材をバイアス裁ちにして、ボディラインのきれいさを出して。裾は斜めラインカットで、動いたときのさばきを美...
more

上はサテンにレース使い。スカート部分はジョーゼットの2枚重ねにして綺麗。ウエストにギャザーを入れてフリルを可愛らしく作成。ウエディングとちがいボリュームは控えて、あえてホワイトの美しい演奏スタイリング...
more

全体にラインをきかせたシルエット。前たてからネックラインにかけて、キリッとした印象的な流れで。7本ステッチもキレイ・オシャレにこだわって配置。フロントの大胆なスリットは大人イメージを出して
Co...
more