
こんにちわ!服とドレスのオーダー&リフォームショップ「ルアーヴル」です。レディスのオーダーチェスターコート!秋冬コートは総裏が定番だけど、人それぞれの好みや着こなしもありで。元々は総裏地を付けたチェス...
more

ポロ ラルフローレンのツイードヘリンボーンのコート。百貨店購入の定番コートで新品状態。なぜか裏地に違和感アリ、で着心地にもお悩み。そもそも既製品の洋服は裏地を自分で選ぶことは出来ない(しない)から標準...
more

こんにちわ!服とドレスのオーダー&リフォームショップ「ルアーヴル」です。右腰ポケットの出し入れを多用するためか、右手の形のままポケット口に破れ穴が生じたコート。遠目から見てもかなり目立つ。このままでは...
more

こんにちわ!服とドレスのオーダー&リフォームショップ「ルアーヴル」です。三陽商会のブラックレーベルクリストブリッジ 100年トレンチコート。が意外と細身シルエットでアームホール、袖周辺が狭く肩も身幅も...
more

モンクレールのロングダウンコート、上下から開閉できるダブルジップ形式。モンクレールのようなプレミアムブランドは当然他のダウンとは違って作りこみが繊細で複雑だ。今回は30センチ程着丈をつめる!詳細は省く...
more

こんにちわ!服とドレスのオーダー&リフォームショップ「ルアーヴル」です。今回は紛失したウール素材のウエストベルトの作成。バーバリーやアクアスキュータム等のトレンチの「ウエストベルト」は再購入不可だし作...
more

こんにちわ!服とドレスのオーダー&リフォームショップ「ルアーヴル」です。リノのステンカラーコート。元々コートには標準の薄い裏地や襟裏はあるけれどコートの雰囲気と機能をさらにアップさせたい。という事で「...
more

マックスマーラのコートも保管次第では防虫ガードしても虫食いが出る!このコートは起毛部が襟からすそまで複数にわたって虫食い、もはや見放される寸前っぽい。しかしリバイバルご希望で最終兵器の「かけはぎ かけ...
more

他店にてオーダーなされたつむぎ地っぽいコート。しかし元々裏地が無いので新たに裏地を作成して取り付ける。裏地が無いタイプの作成は、コート本体の作りとサイズを算出し裏地のパターン作成からスタート。使用裏地...
more

肩章同様袖ベルトも紛失が多い。片方が残っていればリバイバルの希望あり。
残っている一枚の袖ベルト表裏を解いて二枚に。それを表側とし裏側は別の似た生地で作成。写真は表裏を接合してボタンホール菊穴を作る...
more